
↓道路脇に堆くなっている雪を、続々とやって来るダンプカーへロータリー車を使って積込んでいる。

↓凄い勢いでダンプカーに雪が積込まれる。荷台はほんの3分足らずで一杯になっている。

こうやって雪を捨てる場所へ運び去る。「排雪作業」(はいせつさぎょう)と呼ばれる作業だ。積雪期に何回か、雪が溜まると行われる作業だ。堆くなった雪で視界が遮られるのを防ぎ、本来の道路幅が確保されるのである。
凄く「冬季らしい」感じの様子だ。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント