
↑若干の吹溜りが見受けられた。
「降っている」というよりも「吹いている」というような様子の雪が断続していたが、風が酷く強めな場合が在る。風雪への注意喚起が為され、多少身構えるような感じで迎えた朝であった。が、「多少天候が悪い」に留まったような気もしないではない。
そうは言っても、吹き溜まりが酷い箇所や、一部の道路は強風で吹雪くのが危険なので、路線バスが当該区間を避けて折り返し運転という措置を取る、または一部路線を運休していた。また配達等を行うサービスでは、配達を1日休むという措置を取った例も在ったようだ。そして学校関係は臨時休校だったと聞く。
稚内の感じは「積雪期には何度も在りそうな様子」だったように思うが、それよりも報じられていた、例年は雪が少ない地域での異様な降雪という様子に驚いていたという日だった。
この記事へのコメント