夕べに…(2025.05.09)

↓御近所を歩いた。午後7時台に入るような頃が、未だ些かの明るさが残っているというような様子になって来た昨今だと思う。
09-05-2025 X100F (11)

↓馴染んだ御店に立寄った。
09-05-2025 X100F (12)

↓<白霧島>を頂きながら料理の登場を待つ。
09-05-2025 X100F (14)

↓御通しのフキが好い感じだった。
09-05-2025 X100F (17)

↓煮魚を供してくれる御店である。鰊の煮魚が在った。大きな数の子が入った大きな鰊だ。これをゆったりと愉しんだ。
09-05-2025 X100F (20)

↓マグロの竜田揚げだ。中トロを使っているというが、美味い魚を丁寧に調理という感じで実に好かった。
09-05-2025 X100F (24)

↓イモモチを摘んだ。正しく「餅」のような感じで、甘辛なタレを点けている。こういうモノも好い。
09-05-2025 X100F (25)

↓<国稀 上撰>を頂いてしまった。飲み易い、何か「酒らしい酒」という感じだ。少しだけ旭川市より北の増毛町で造っている。結果的に国内最北の蔵ということになる。
09-05-2025 X100F (28)

煮魚に揚物と酒という感じで過ごすことが、最近は気に入っている。居合わせた方と言葉を交わし、やがて御店の皆さんも加わって何やら色々と語らったというような、少し愉快な夕べという様子だった。こういう過ごし方が出来る場所が御近所というのは、嬉しく有難い。

この記事へのコメント

  • どうも、あの晩その場に居合わせたと思われる者です。

    北海道への旅行から地元へ戻り、連休中にたまってしまった仕事ともう一度連休前に戻ってやり直したいという浅はかな欲に頭を悩ませる中、こちらのブログのことをふと思い出してやってまいりました。

    稚内や旭山動物園など、つい先日訪れた場所や、地元の記事など拝読させていただきました。
    仕事がひと段落したら、酒の肴にさせていただきます。

    とても素敵な旅の思い出、ありがとうございました。
    2025年05月13日 00:55
  • Charlie

    >凹さん

    おはようございます!
    コメント有難うございます。
    この記事の場所では、少し愉しい一時だったと思います。こちらこそ、有難うございました。

    各記事を御愉しみ頂き、大変に嬉しく思います。
    実は現在、旭川に在ります。旭山動物園を何となく訪ね、少し愉しかったので早速に写真を使って記事を綴りました。今般、旭川に出た際の件は、順次記事を綴ります。

    稚内や北海道内、他に思い立って訪ねた場所に関して、写真を使った記事を綴ることを続けたいと思っています。随時、御愉しみ頂ければ大変に幸いです。コメントも御寄せ下さい。

    重ねて、有難うございます。
    2025年05月13日 03:24