目的という程の何が在るでもなく、とりあえず動き回った休日…=運行日誌(2025.05.12)

前夜は日付が変わる辺り迄起きて居た。そして眠り、朝は5時台に起き出した。就寝時間と起床時間が多少「後ろ倒し」になったが、休日と言って何ら特殊なことが在るのでもない。

旭川に在って、何やら「この街に住んで居て、予定の定かではない休日を過ごす」という気分で時間を費やしている。能率や効果というようなことに背を向けるかのように、出先での休日を過ごすというのが、何やら妙に好い。

思い付いて旭山動物園へ出掛けた。片道500円のバスで、旭川駅・旭山動物園間を移動した。復路は旭川駅ではなく、4条9丁目で下車して街を少々歩いた。

動物園では鳥獣の展示を愉しんだが、他方で園内の桜が好い感じだったので、何となく花見という感じにもなった。

<自由軒>での昼食、<蝦夷前やきとりism>での夕食と、旭川を「勝手知った(つもりになっている)他所」と呼びたくなる理由でもある、何度か寄っている御店でゆったりと食事を愉しんだ。

20℃に達するような好天の一日だった。色々な事柄は追ってブログに綴ることになる。何か酷く眠たい。「何時でも御屋海頂いて構いません」ということにして、早目に休みたい。

この記事へのコメント